こんにちは、大坂一郎です。
コンペで大阪支店が受注した
愛媛県総合科学博物館自然環境展示エリアが、
先日無事にオープンしました。

グラフィックと什器の工事が主体で派手さはないですが、
学芸員の先生と検討を重ねることにより、
明るく・見やすく・美しい展示になったとお施主さんからも喜ばれ、
良かったなと思います。

ハイテクではないですが各所に参加性のあるコーナーを配してあります。
来館者が能動的に見る、聴く、触るなど、
来館者が親しみを持って展示内容に向かい合うきっかけづくりになっています。

ローテクながら、見えないところもしっかり作りました。
他の科学館や博物館の仕事で培ったノウハウや
一緒に仕事をした業者さんの協力をえられたことも、
このような仕事を続けてきた弊社の財産だと思います。

この「ニホンカワウソ」君は、手前のボタンを押すと何かが変わります。
その答えは現地にて。
ゴールデンウィークには愛媛県総合科学博物館へお出かけになられてはいかがでしょうか。