2013年3月19日(火曜日)に、一般社団法人日本コンベンション事業協会が主催する「第3回トレンド座談会2012」に参加いたしました。
第1回目の「3D vs 4K」、第2回目の「国際会議、IMF世銀総会に学ぶ」に引き続き、第3回目のテーマは、コンベンション運営に必要な美術・装飾をベースに「最近の空間演出のトレンド」。
最近、東京駅の建造物にも投影されたプロジェクションマッピングや、多種多様なアイテムを組み合わせてその空間を創り上げる技術と、成功の影にある様々な物語を聞くことができました。
当日は「博覧会、展示会における空間演出事例」と題してムラヤマもお時間をいただきました。

ムラヤマも加盟している一般社団法人日本コンベンション事業協会では、コンベンション業界の質の向上と活性化を目的に、会員企業などに向けて企画を開催し、時代に即した情報や業界の垣根を越えた交流の場を提供しています。
詳しくは一般社団法人日本コンベンション事業協会ホームページまで。
イノKでした。