カテゴリー:広報リリース
株式会社ムラヤマは、本日12月27日をもって2013年の業務を終了いたします。 年末年始のスケジュールは以下の通りです。 12月28日(土)から1月5日(日)まで年末年始の休業。 年始は1月6日(月)からのスタートとさせていただきます。 年末年始も、第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会やカウントダウンイベントなど、様々なステージで弊社スタッフがお手伝いさせていただいております。 第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会は元旦に現在の国立競技場で行う最後の決勝戦が行われます。 天皇杯最後の聖地国立を、現地に観戦に行かれる方はもちろん、テレビでもぜひご覧ください。 年末年始はイベントが盛りだくさん。 皆様のお正月の彩りに華をそえることができたら幸いです。 皆様のおかげで、今年も無事に、一年を過ごすことができました。 そして。 感謝を込めて、また、来る年一年の無事を祈る餅つきを行う日を迎えることができました。 ありがとうございます。 2014年もムラヤマを宜しくお願いいたします。 新年にまたお会いしましょう。 来る年が皆様にとって良い年となりますことを、心よりお祈りいたします。 イノKでした。
カテゴリー:リレーション
第23回 国際ミーティング・エキスポ(IME2013)内の出展者プレゼンテーションにて、CPA東日本大震災復興支援プロジェクト パネルディスカッション『震災復興とMICE』が開催されました。 今回で23回目を迎える国際ミーティング・エキスポ(IME)は、MICE(Meeting、Incentive、Convention、Event/Exhibition)関連の施設や観光資源等のさまざまな情報に加え、有意義な商談・情報交換を行う場として開催されています。 今年も、東京国際フォーラムを会場に12月10日(火)、11日(水)の両日開催され、大盛況のうちに閉幕を迎えました。 このIME2013に今年も一般社団法人日本コンベンション事業協会(Convention Planners Association of Japan,CPA)が出展しました。 ムラヤマはCPAに正会員として参加しております。 IME2013内の出展者プレゼンテーションでは、CPA東日本大震災復興支援プロジェクト パネルディスカッション 『震災復興とMICE』 も開催されました。 パネラーにはつくば観光コンベンション協会 コンベンショングループ 後藤 悟志 氏、(公財)仙台観光コンベンション協会 チーフコーディネイター 中尾 優美子 氏、(公財)郡山コンベンションビューロー 事務局長 上田 哲 氏、(公財)盛岡観光コンベンション協会 観光コンベンション部 部長 正木 和男 氏を迎え、コーディネイターを日本コンベンション事業協会 東日本大震災復興支援プロジェクト リーダー/副会長荒川 正樹(弊社取締役)が務め、CPA東日本大震災復興支援プロジェクト3年間の活動を紹介。 同プロジェクトで訪問した被災各地のコンベンションビューローの担当者の皆様とともに、各地の被災・復興状況の情報提供と、被災地でMICEを開催することの復興への意義や期待される効果、今後の展望などが議論されました。 震災から3年、震災復興はまだまだこれからが正念場であるとのこと。 震災の影響を受けた地域の復興への思いを新たに、閉会いたしました。 ムラヤマはこれまで、ime出展など積極的に一般社団法人日本コンベンション事業協会(Convention Planners Association of Japan,CPA)の活動に参画して参りました。 今後も、同協会活動を支援し、MICE業界発展に貢献して参りたいと考えております。