« 暑中お見舞い申し上げます。 | メイン | 年末年始の営業のご案内 »
カテゴリー:広報リリース
【開場前、嬉しい長蛇の列をつくっていただきました】 株式会社ムラヤマは公益財団法人日本城郭協会、株式会社東北新社、パシフィコ横浜と お城EXPO実行委員会を組織し、去る2016年12月23日から25日、城郭文化の進行と発展・城郭を擁する地域の観光振興・お城好きの方々の交流を目的に「お城EXPO2016」を開催いたしました。 【左:城めぐり観光情報ゾーン/右:イベントステージ】 国宝五城をはじめ日本中のお城が集まり、お城への愛があふれる情報発信が行われた城めぐり観光情報ゾーン。 併設したイベントステージではご当地キャラクターが大集合するなど大盛況となりました。 【左:現存十二天守模型展/右:お城EXPOフォトコンテスト】 その他、全国から応募されたお城EXPOフォトコンテストや全国の小中学生を対象とした城の自由研究コンテスト優秀作品展の展示、お城のジオラマや模型、写真展や城好きのための厳選プログラム・お城のスペシャリストの方々によるトークショーなど、会場となったパシフィコ横浜会議センターが1 階から5 階まで「お城」一色となった3日間でした。 残念ながらご紹介しきれませんが様々なコンテンツにご協力いただいた皆様ありがとうございました。 【左:城好きのための厳選プログラム会場/右:公儀隠密御奉行衆との記念撮影も!】 3日間で19,000人の方々にお越しいただきました。 なお、当日は熊本地震で被災した熊本城のパネル展示など熊本城復興支援コーナーも設置し、熊本城復興支援のための募金受付を行いました。 3日間で738,052円の募金が集まり、今回の主催でもある、公益財団法人日本城郭協会の「日本城郭協会熊本城復興義援金」を通じて、熊本城災害復旧支援金へ寄付いたします。 「お城EXPO2016」にご来場いただき、誠にありがとうございました。 【『お城EXPO 2016』概要】 名 称:お城EXPO 2016 開催日時:2016年12月23日(金・祝)から12月25日(日) 開催会場:パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1) 主 催:お城EXPO実行委員会、公益財団法人日本城郭協会、株式会社ムラヤマ、 株式会社東北新社、パシフィコ横浜 後 援:経済産業省、観光庁、神奈川県、横浜市、日本政府観光局(JNTO)、朝日新聞社、 読売新聞社、神奈川新聞社、tvk、ヒストリーチャンネル™、 一般社団法人日本旅行業協会、日本忍者協議会、北条五代観光推進協議会、 全国山城サミット連絡協議会 協 賛:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、アサヒカメラ、崎陽軒 ヒビノメディアテクニカル、JFEテクノス 協 力:日本出版販売株式会社、クラブツーリズム 内 容:<厳選プログラム> 城メグリスト荻原さちこ氏プロデュースによる、城ファンのための講演会、フォーラム、 トークショーを開催 <テーマ展示> 城めぐり観光情報ゾーン、お城シアター、城郭の浮世絵展~松﨑コレクション~、 お城のジオラマ模型展、現存十二天守模型展、日本100名城写真展、 熊本城復興支援コーナー、お城EXPO検定、お城EXPOフォトコンテスト、 ワークショップ ほか
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)