-ムラヤマの得意業務の一つに、展示会の事務局が準備する基礎部分の工事、主催者工事があります。
これは、各出展者が思い思いのブースを創るベース部分、誘導サインなど、展示会におけるインフラといえる工事です。
主催者工事で大切なことは、来場されるお客様が“迷わず目的の場所に最短のコースでたどりつける”こと。
東京ビッグサイトや幕張メッセなど、主要コンベンション会場では絶えず展示会が実施されています。
来場されるお客様の中には、何度も展示会においでになる方もいらっしゃいます。
そんな方々が、設置位置やルートがイベントごとに違うと、どこへ行けばよいのか迷ってしまうのです。
それを防ぐためには、デザインを決める前に、まず誘導サインやレジストレーションなどの配置計画をしっかり決めなければなりません。
「あるべき物があるべき場所にある。」
これは、主催者工事を計画する上での“格言”ともいえるでしょう。
もちろん、全体コンセプトやトレンドを意識した斬新なデザインも必要です。今回のショーでは、「空の上を走る」というデザインコンセプトがありましたから、サインや空間にできるだけそのようなイメージを意識した要素を取り入れています。
東京ビッグサイトは私にお任せください。会場の特性を隅々まで熟知していますので、展示会ご出展をお考えの皆様、是非お気軽にご相談ください。-