MENU

2024国際航空宇宙展 全日本空輸株式会社ブース装飾

Promotion

2024国際航空宇宙展 全日本空輸株式会社ブース装飾

ANAの多様な事業展開とブランドの魅力を訴求する体感型ブース展示

お客様の課題

「ANAグループの事業の多様性と、それらが提供する未来」というテーマを様々な手法で紹介すること。「業界関係者」と「一般来場者」のどちらに対しても効果的な訴求を行うこと。主にこの2つの課題をベースに、ANAの取り組みをわかりやすく実感的に伝える展示プランと、競合他社との差別化を目的としたインパクトの強いブースデザインが求められました。

ムラヤマの提案

競合他社のブースが立ち並ぶ中で「いかに来場者の注目を集めるか?」「いかに訴求したいコンテンツや展示を余すことなく見ていただくか?」を主眼に展示ブースのデザインを計画。
機体や社名ロゴを配した大型の壁面ビジュアルや尾翼をモチーフにしたモニュメントなどによって来場者からの注目を集めたほか、ANAの多種多様な事業をわかりやすく、楽しく体感できる展示構成にすることで、既存ファンはもちろん新たなANAファンづくりのキッカケを創出しました。

Point

ブースの入り口に、高さ規制の限界となる6メートルの壁を設置。巨大な壁面を活かした大胆なビジュアルによって圧倒感を演出しました。

Point

フォトスポットとしての利用も視野に、ANAの機体の尾翼を象ったモニュメントを設置。

Point

宇宙コーナーでは、座席の横に窓を模した造作物を設置。実際に機内にいるかのような体験を演出しました。

Point

通路幅等を考慮したゾーニング設計により、来場者の回遊性を向上。

CREDIT

クライアント 全日本空輸株式会社
業種 運輸(航空)
業務範囲 企画・デザイン・施工
場所 東京ビッグサイト(東京都江東区)
オープン 2024年10月
撮影 J-LIGHTS / 板村光一郎

PROJECT MEMBER

プランナー      : 赤塚昭太 小暮太陽
アカウントマネージャー: 赤塚昭太 小暮太陽

わたしたちムラヤマは
プロフェッショナルとして、
さまざまなアプローチで
課題解決に挑みます。
まずは貴社の想いを
きかせてください。

CONTACT案件のご相談、ご依頼、
お見積りはこちらより
お気軽にご連絡ください。