当社が参画しています、サステナブルイベント協議会(※1)は、2025年6月12日(木)にAP赤坂グリーンクロスで開催されるオープニング内覧会イベントにて、トークセッションとワークショップを実施いたします。
内覧会の入場は無料ですが、聴講・参加には事前のお申し込みが必要ですので、ご興味のある方は下記よりお申込みください。
URL:https://eventregist.com/e/FZbvWTJgLMJX
■トークセッション概要
【日時】
2025年06月12日(木) 13:00~13:40(40分)
【登壇タイトル】
『ひとのこころを動かし実現するサステナブルイベントの未来』
【概要】
サステナブルイベント協議会はイベント業界全体のサステナビリティ促進・リテラシー向上を実現すべく、イベント・スペースを事業領域とする5社で発足した組織。サステナブルイベント協議会が目指す未来を、様々な活動事例から紐解いていきます。
■ワークショップ概要
【日時】
2025年06月12日(木) 13:50~15:20(90分)
【登壇タイトル】
『みんなで考えるサステナブルなイベント』
【概要】
予備知識がなくても安心して参加できる、サステナビリティに配慮した「イベント制作に関する入門ワークショップ」を開催。
(※1)「サステナブルイベント協議会」とは イベント業界全体のサステナビリティ促進・リテラシー向上を実現すべく、イベント・スペースを事業領域とする株式会社電通ライブ、株式会社丹青社、株式会社乃村工藝社、株式会社博報堂プロダクツ、株式会社ムラヤマの5社で発足した組織。2023年10月の発足以降、イベント出展、講演活動などを通じて、イベント業界におけるサステナビリティの重要性を発信している。