MENU

山形産業科学館 「ランドスケープマジック」

Culture & Public Works

山形産業科学館 「ランドスケープマジック」

地形の成り立ちを楽しく学べる体験型コンテンツ

山形県産業科学館に展示する学習装置・コンテンツの企画・制作。

お客様の課題

小学生をメインターゲットに、科学に対する親しみや好奇心が膨らみ、楽しみながら学べるプランが求められました。

ムラヤマの提案

雨や川によって地形が変化する様子を体験的に学べるプランを提案。地元・山形の地形をつくる体験も盛り込むことで、より親しみやすく、郷土への興味にもつながる体験コンテンツを生み出しました。

Point

地形の成り立ちを、砂遊び感覚で学べる体験型学習装置を開発。

Point

センサーが砂の盛り具合を感知。高低差に応じて山や川のグラフィックを投影します。

CREDIT

クライアント 山形県
業務範囲 展示装置のデザイン・設計・施工
場所 山形県(山形産業科学館)
オープン 2020年9月

PROJECT MEMBER

アカウントマネージャー: 福島なつ美
プランナー: 安福文隆
デザイナー: 林友華

わたしたちムラヤマは
プロフェッショナルとして、
さまざまなアプローチで
課題解決に挑みます。
まずは貴社の想いを
きかせてください。

CONTACT案件のご相談、ご依頼、
お見積りはこちらより
お気軽にご連絡ください。